
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 誠忠義士伝 塩谷判官高貞
- 資料番号
- 92202158
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国芳/画
- 発行所(文書は宛先)
- 海老屋林之助/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~嘉永5年 1847~1852 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.8cm x 24.8cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8690.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

続フグとメザシの物語 62
清水崑
江戸東京博物館

「新オールヅモビル号」「レートクレーム」他
日本ゼネラル・モータース株式会社、平尾賛平商店他
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1908年 横浜の街路の装飾 Street-Decoration at Yokohama street
江戸東京博物館

長板中形染見本 31(608~627)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

三行書
伝 新井白石/筆
江戸東京博物館

奥州田村郡御祭村人別宗門旨御改帳
庄屋 理太夫/作成
江戸東京博物館

良薬風腫散効能書
江戸東京博物館

回覧(葛飾区お知らせ第105号、葛飾区統計データ一覧)
江戸東京博物館

読売新聞 第6684号
江戸東京博物館

メザル
保科重永/作
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 爆発するか、起工式(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

ジェイン寺院(二)(No.185)
江戸東京博物館

新三多摩新聞連載「関東今昔物語」切り抜き
江戸東京博物館

糸引きごま
江戸東京博物館

実語教童子教餘師
#斎善次郎/作画
江戸東京博物館

上海バンスキング
斉藤憐
江戸東京博物館