
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ10 四月十三日ノ空襲にて焼落ちた田園調布三丁目住宅地
- 資料番号
- 15000091
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月2日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15899.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

八坂神社形代
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸川附近大出水ノ光景
江戸東京博物館

富士週報 第301号
江戸東京博物館

民俗調査写真 碓氷峠餅つき道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

学校体操寿語録
荒川藤兵衛/画
江戸東京博物館

たばこ 椿 包装紙
専売局/製
江戸東京博物館

民主商工会広告
江戸東京博物館

昭和十三年二月 新聞切り抜き 御存じですか? 野菜の凍結はこうして防ぐ
江戸東京博物館

相模尋常高等上溝小学校
江戸東京博物館

宇都宮市八百駒本店
三光館/撮影
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和6年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

年番順帳 四谷内藤宿新屋敷組合辻番所
頭取 小笠原加賀守/作成
江戸東京博物館

[都営住宅抽選申込書]
江戸東京博物館

増上寺
ノエル・ヌエット
江戸東京博物館

効能書 胃散
江戸東京博物館