
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 美術陶器懸紙
- 資料番号
- 09000240
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 新橋三銀
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.9cm x 37.3cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15473.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

昭和七年九星便
江戸東京博物館

(台北)帝国生命保険株式会社 THE IMPERIAL LIFE INSURANCE COMPANYI NORTH FORMOSA
江戸東京博物館

所沢飛行場附近低空飛行中ノニユポルト式ト進行中ノ川越鉄道
江戸東京博物館

長板中形型紙 鯉
江戸東京博物館

志都能石屋
平田篤胤/説
江戸東京博物館

(日本風俗)海苔干
江戸東京博物館

京都物産館
江戸東京博物館

誠忠義士銘々画伝
歌川芳年/画
江戸東京博物館

今戸人形 異人さん
金沢春吉/作
江戸東京博物館

「真剣にやれば何でもできる」(雑誌幼年倶楽部)
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

東海道 箱根
歌川芳盛(初代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 京都御所 建春門
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

中村邸 和室天袋襖
江戸東京博物館

文化財調査写真 妻恋神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 トクサ模様
江戸東京博物館