
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 美術陶器懸紙
- 資料番号
- 09000240
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 新橋三銀
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.9cm x 37.3cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15473.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

株式合資会社伊東ホテル全図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

長板中形染見本 47(930~949)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

和蘭字彙
道氏(ドゥーフ‐/ヘンドリック)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
立原正秋/作
江戸東京博物館

衣料切符 第一種
江戸東京博物館

第四回決算報告書
東京共睦信託株式会社/作成
江戸東京博物館

八王子市一件諸用控
源兵衛/作成
江戸東京博物館

滑車
江戸東京博物館

文政十二己丑暦(江戸暦)
近江屋新八
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

海軍兵学校生徒用上衣
江戸東京博物館

復興の魁 キリンビール横浜工場
江戸東京博物館

丸クラウン 半製品
関山峯雄/製作
江戸東京博物館

蓮彫帯留付帯締
鈴木美彦/彫金
江戸東京博物館