
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 寿字懸紙
- 資料番号
- 09000238
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 三銀自製陶器舗
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.9cm x 25.6cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15471.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

養安寺御神籤(第十四末凶)
[養安寺]
江戸東京博物館

長崎丸士官医師柿田杏庵写真
江戸東京博物館

旅籠引札 平野屋左吉
平野屋左吉/作成
江戸東京博物館

手拭型紙 蝶 翠胡紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

サンデーチウインガム
江戸東京博物館

天然記念物牛嶋之藤藤花園
江戸東京博物館

死絵 五代目瀬川菊之丞
歌川国芳/画
江戸東京博物館

東京大正博覧会記念絵葉書
江戸東京博物館

包銀(銀一枚)
江戸東京博物館

東海道中山道里程附
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 日光
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1309617-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

[東海道細見大絵図]
松亭金水/撰 鍬形紹意/画
江戸東京博物館

神戸川﨑男爵家蔵品入札目録
春光美術社/編
江戸東京博物館