
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- きくのしるべ懸紙
- 資料番号
- 09000237
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 深川御船蔵前町丁字屋善五郎
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18cm x 25cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15470.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

曽我綉侠御所染 初編上
勝言彦,竹柴涛治/著
江戸東京博物館

竹燭台
江戸東京博物館

同盟ニュース 全国民待望の日遂に来る!!軍都漢口に翻る血の日章旗燦たり
江戸東京博物館

昭和十年男女優合同五月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

伝単 12J1「荒鷲と油」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5534号
江戸東京博物館

灰ならし
江戸東京博物館

亀井戸臥龍梅
楊斎延一/画
江戸東京博物館

馬乗りむしやよろいきせ
永島春暁/画
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 嫐
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

日本美術展第十一回展覧会出品 「夕風」 小川芋銭氏筆
江戸東京博物館

大石橋停車場
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

下絵 赤手箱
川村清雄/画
江戸東京博物館