
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 小夜中山
- 資料番号
- 96200503
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山本屋久兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 25cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11386.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京五百美人 (其十八)新橋おきな
江戸東京博物館

石山寺 国宝彫刻
江戸東京博物館

巾着 松坂屋
江戸東京博物館

戦争死亡傷害保険證券
江戸東京博物館

聴診器
江戸東京博物館

民俗調査写真 二荒山山上 錫杖
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

領収証(澤田様宛)
江戸東京博物館

磁器製盃「八木屋」
江戸東京博物館

海軍大演習 絵葉書
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告 附図第十二版 横浜地表及地下地質図沖積期下部層
復興局建築部
江戸東京博物館

自然之美 近江八景
江戸東京博物館

東海道 吉田其二
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

東京レポート NO.1285
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

常陸山梅ヶ谷取組図
玉波/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

山口 錦帯橋(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館