
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所 京洛中ノ内 五条橋
- 資料番号
- 96200501
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 太田屋多吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11384.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東本願寺墳水
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

50銭紙幣
印刷局/製
江戸東京博物館

江戸土産
江戸東京博物館

ノート(雑記帳)
江戸東京博物館

文化財調査写真 [古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京市土地宝典 本郷区
松本貞吉/編輯
江戸東京博物館

乍恐書付ヲ以奉願上候御事
江戸東京博物館

乍恐以書附奉嘆願候(新道切開通路之儀御沙汰止願)
松平兵部少輔領分佐久郡弐拾四ヶ村惣代田野口村名主大次郎/他
江戸東京博物館

筆立て
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

相撲カード 朝潮
江戸東京博物館

五円貨幣
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和28年度 第24186号 夕刊
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「これは?](東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

静岡鉄道記念乗車券 清水市内電車さよなら記念
江戸東京博物館