
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 鞠子
- 資料番号
- 96200480
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11365.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

領収書(経費賦課金)
東京商業会議所副会頭 大倉喜八郎/作成
江戸東京博物館

若林翠光画「初島田」
江戸東京博物館

日本之高塔凌雲閣
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和九年 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行 坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
[東京劇場]
江戸東京博物館

[封印]
江戸東京博物館

鹿革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

書簡(八王子町尚文館へお届)
高藤長英
江戸東京博物館

龕灯
江戸東京博物館

スミス飛行機市川鉄橋上ヲ飛ブ
江戸東京博物館

東洋畫題綜覽 第5冊 す-そ
金井紫雲/編
江戸東京博物館

由緒深き古刹善光寺名勝
江戸東京博物館

星野家宛書状 封書 星野てる子宛
星野よし/差出人
江戸東京博物館

扇風機
[FUJIDENKI]/製
江戸東京博物館

歌舞伎十八番(裏紙)
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

金魚縮緬細工
江戸東京博物館