
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 池鯉鮒 有松之景
- 資料番号
- 96200468
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画 彫太田多七/彫
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11353.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

伝単「武漢陥落#!」
[日本]/作成
江戸東京博物館

こけし人形 河童
江戸東京博物館

南蛮人燭台
江戸東京博物館

THE ILLUSTRATED LONDON NEWS
江戸東京博物館

青壮年国民登録票
江戸東京博物館

秋葉原駅スタンプ DISCOVER JAPAN
江戸東京博物館

国会議会開設90年記念
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第10回)タイトル
清水崑
江戸東京博物館

修善寺温泉之図
掃部真信/画
江戸東京博物館

サンドレス(幼児用)
江戸東京博物館

文化財調査写真 参道
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第三十八半吉)
養安寺造王尊
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草横縞
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

昭和四十年七月水谷八重子全快新派公演ファイル
明治座制作係/作成
江戸東京博物館