
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 池鯉鮒 有松之景
- 資料番号
- 96200468
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画 彫太田多七/彫
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11353.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

劇団現代喜劇第一回公演台本 羊頭陳列 1幕 台本
山本雪夫/作
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1863年 横浜湾パーシュース号での演劇鑑賞会 Theatricals on Board HMS Perseus in Yokohama Bay
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

(29)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

LES FEUILLES MORTES-Chanson,QUAND UN SOLDAT-Chanson
江戸東京博物館

小学四年生第十四巻第十一号新年号附録 新字記憶カード
江戸東京博物館

軍服(海軍大佐袴)
江戸東京博物館

貸家 看板
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

OLYMPUS CAMERAS
江戸東京博物館

東京都台東区役所通知
江戸東京博物館

造花
江戸東京博物館

第七回文部省美術展覧会出品 「春夏秋冬ノ内」 審査委員 (山元春挙氏筆)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「首相は富士山の変容に反対か」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 卓上の日本庭園 Japanese Garden on a dinner-table
江戸東京博物館