
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 大師河原
- 資料番号
- 96200459
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大金/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11344.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

泥メンコ
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.261
江戸東京博物館

新宿第一劇場 三月興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

髪飾り
江戸東京博物館

長板中形型紙
江戸東京博物館

[豊川稲荷御神籤(第四十四吉)]
江戸東京博物館

東海道 亀山
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

昭和十一年略本暦
神宮神部署/編
江戸東京博物館

唐草瓦
江戸東京博物館

清酒醤油直段改正表
近江屋商店/作成
江戸東京博物館

赤絵茶碗
江戸東京博物館

抄本花月草紙
東京開成館編輯所/編
江戸東京博物館

文学座11月公演 道遠からん
[三越劇場]
江戸東京博物館

長柄草かき
江戸東京博物館

浅草十二階
江戸東京博物館