
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 品川
- 資料番号
- 96200457
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.6cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11342.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

鉄兜
江戸東京博物館

Yokohama,Japan.Four Girls Playing Blind Man’s Buff.689
江戸東京博物館

東京名所日本橋兜町通
江戸東京博物館

セルロイド人形 オランダ風男子
江戸東京博物館

民俗調査写真 青面金剛尊 庚申塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館

[内外物産株式会社 御便覧]
内外物産株式会社/製作
江戸東京博物館

花田偉子
江戸東京博物館

髪から化粧着付まで新美容法大集(婦人倶楽部11月号付録)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5535号
江戸東京博物館

長板中形型紙 茶屋辻(大判 追掛)
江戸東京博物館

SHOCHIKUZA NEWS 10-1
千葉吉造/発行、印刷、編集
江戸東京博物館

幕末諸大名書画貼交帖
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

日本国中御祭番付
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 す 矢頭右衛門七平教兼
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

帝国ニュース No.9
江戸東京博物館