
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 小田原
- 資料番号
- 96200450
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国綱/画
- 発行所(文書は宛先)
- 菊市/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11335.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東都近郊図
仲田惟善/著
江戸東京博物館

木馬 第10号
江戸東京博物館

Japanese FishermenAt the Wharf in Yokohama Seiling Their Catch.637
江戸東京博物館

精錡水
江戸東京博物館

記(石材代金弐拾円受取につき領収書)
伊藤茂三郎
江戸東京博物館

伊香保見晴し
江戸東京博物館

記(領収書)
建具指物製造業 関根秀之助/作成
江戸東京博物館

面会又ハ見送ノ時注意ヲ要スル事ノ実例及希望
歩兵第三連隊 清水部隊/作成
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

時事漫画 第167号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

新案測量 東京全図
嵯峨野彦太郎/編輯
江戸東京博物館

田中秀吉あて書簡 出版中止の申し入れ
永井荷風/作
江戸東京博物館

満十週年記念十年前の今月今日思ひ出深き大震災
江戸東京博物館

御大礼東京市奉祝会 行幸行啓御次第書
江戸東京博物館

位記(大内亥之吉 従七位に叙す)
江戸東京博物館

長板中形型紙 十文字 竹 (小判 追掛)
江戸東京博物館