
紅平絹地流水菊模様打敷 Crimson Plain Silk Flowing Water and Chrysanthemums Pattern Altar Cloth (Crimson Plain Silk Flowing Water and Chrysanthemums Pattern Silk Crepe Wrapping Cloth)
もとは袱紗であったものを作り替えたものと考えられる。裏銘「嘉永三年戌略仏光寺院家転法願寺むすめ釈量妙菊寿院志 田上村西性寺へ志」
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紅平絹地流水菊模様打敷
- 資料番号
- 14200116
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年/奉納 1850 19世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 85.2cm x 84cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-917.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

薬袋
江戸東京博物館

千社札 想い出の浅草 久米平内社殿図 他
江戸東京博物館

箕
江戸東京博物館

蒸気船本名フレガット
江戸東京博物館

諸家御届書并伺書等写
江戸東京博物館

スケッチ [泳ぐ子かっぱと親かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

老中連署奉書(八朔祝儀)
松平忠優,松平乗全,牧野忠雅,阿部正弘
江戸東京博物館

高橋清悟宛大津英男ハガキ
大津英男/作成
江戸東京博物館

菓子パッケージ コスモポリタン
コスモポリタン/製造
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・纒 三番組緑
江戸東京博物館

効能書 六神丸
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東都一はるの魁
江戸東京博物館

[工具]
江戸東京博物館

封筒(Air mail)
中山松林圃
江戸東京博物館

婦女四題 秋
山川秀峰/画
江戸東京博物館