
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 小田原
- 資料番号
- 96200449
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 糸屋庄兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11334.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

学理ハ西洋歌曲ハ日本 音楽早まなび
梅田磯吉/著 奥山朝恭/撰譜
江戸東京博物館

髪結鏝
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

ペーパーナイフ[御大典記念]
江戸東京博物館

短刀(紀州徳川家伝来)
大神友英/作
江戸東京博物館

文化財調査 墓石
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

広告 実用新案 五徳合羽
江戸東京博物館

真鍮宝尽簪
江戸東京博物館

文化財調査写真 桜並木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京歌劇座第3回公演
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1906年 駐米大使青木周蔵の抗議 Aoki the Japanese ambassador at Washington
江戸東京博物館

新劇協会公演「人生の幸福」「牝鶏」「我家の平和」
新劇協会
江戸東京博物館

東京オリンピック記念 ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

大正大震災記念
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

明治40年靖国神社臨時大祭
江戸東京博物館