
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 勅奏官等並ニ人名一覧
- 資料番号
- 13001085-13001087
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本直義/画
- 発行所(文書は宛先)
- 木曽直次郎/板
- 年代
- 明治前期 明治11年2月 1878 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15718.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

310 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

家屋断面図
江戸東京博物館

たばこ ハイライト 包装紙 日本万国博覧会協賛 リプトンティーバック
日本専売公社/製
江戸東京博物館

明治座 昭和29年12月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 鬼一法眼三略巻(菊畑)月:玉兎 雪:雪傾城 花:供奴 おさん茂兵衛 冬の宿 お夏狂乱 弁天娘女男白浪 松竹梅雪曙
江戸東京博物館

皿
江戸東京博物館

週刊NHK新聞 第301号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 静女之墳
永江維章/撮影
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

水売図 鈴木春信画
江戸東京博物館

(三越呉服店内)世界風俗博覧会 露西亜モスコークレムクリン宮殿附近
江戸東京博物館

隅田川今戸際竹屋向島竹屋の渡
江戸東京博物館

契約証(娼妓営業契約証)
江戸東京博物館

五月と言へば燕の巣を思ふ 南瓜の花のやうな口を開いて母の帰りを待ちわびる燕の雛の騒ぎの目に見える
鈴木三重吉
江戸東京博物館

諸鑑札 上野松井田宿 人用鑑札
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に幾何文(大判 追掛)
江戸東京博物館

出入取扱内済始末之記録
江沢縫殿助/作成
江戸東京博物館