 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 農弥作
- 資料番号
- 96200399
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 水野年方/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治中期 明治23年6月 1890 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11299.html
作者について
水野年方 / MIZUNO Toshikata
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2752
- 生年月日
- 1866-03-06
- 生地
- 江戸神田東紺屋町
- 没年月日
- 1908-04-07
- 没地
- 東京
- 活動領域
- 絵画, 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2752
- VIAF ID
- 66318665
- NDL ID
- 00337818
- ULAN ID
- 500330772
- AOW ID
- _40147755
- Benezit ID
- B00123658
- Wikidata ID
- Q3532621
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    近松情話 お半 長右エ門
江戸東京博物館
 
		    地所売渡証文
公平村道庭三百五拾八番地売渡人 石井春次郎/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    諸工職業競 陶器画工之図
静斎年一/画 細木桂次良/画作
江戸東京博物館
 
		    前掛(神田明神祭礼手古舞用)
江戸東京博物館
 
		    証文写置(質地証文の留書)
下波田村 勘蔵/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[富士と小犬絵葉書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/491933-L.jpg) 
		    [富士と小犬絵葉書]
江戸東京博物館
 
		    相生のし
三越/製
江戸東京博物館
 
		    玉川上水スライド 笹塚附近 玉川上水旧水跡
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    大東京最新明細地図(西南)
江戸東京博物館
 
		    中元贈答前掛
富屋
江戸東京博物館
 
		    製麺機
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    東都名所田跡諸名家名物高名競
江戸東京博物館
 
		    東海道 ハコ子湯治
歌川国貞(2代)/画 松島彫政/彫
江戸東京博物館
 
		    心で留めて・かごの鳥,筆の笠・ぴんとすねては
江戸東京博物館
 
		    吉例八月 三波春夫特別公演
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館