
東海道名所之内 京加茂 Famous Views of Tokaido Road : Kamo, Kyoto , a Famous Place in Tokaido Road
歌川国貞(2代)/画 Utagawa Kunisada Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 京加茂
- 資料番号
- 95200169
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10746.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

昭和11年度秋季井筒美髪料一口景品番号券
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

岩の上の男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

東京二十景 桔梗門 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

値上広告(ナショナルランプ、豆球、レンズ球)
江戸東京博物館

近火御見舞紙札
江戸東京博物館

舞姿の女性
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

木製洗濯ばさみ
江戸東京博物館

佐世保独楽
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館

防毒面配給台帳
江戸東京博物館

土佐志ぐれ(土佐民芸和紙絵葉書)
江戸東京博物館

茶摘み(幻燈原板)
[T.TAKAGI]
江戸東京博物館

秋の野辺 (すかし絵)
江戸東京博物館

[錦糸公園 図面]
江戸東京博物館

発売記念 日本醤油醸造株式会社 醗酵機
江戸東京博物館