
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 嶌田
- 資料番号
- 95200135
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.3cm x 23.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10712.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

信貴山寺 毘沙門堂塔
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

昭和19年度前期用国定教科書定価表
江戸東京博物館

写し絵写真「火攻め」 青焼き
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

国際連盟協会
江戸東京博物館

日観要攷
江戸東京博物館

伊勢暦(安永6年)
江戸東京博物館

小銭入れ
江戸東京博物館

四字書「順祥安寧」
中村素堂
江戸東京博物館

借用申金子之事
中新田村 借主 治郎七/他1名作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第七十九号 市民錬武会柔道部会員募集
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

日本朝顔栽培の手引き(A Guide for Cultivators of the Japanese Morning Glory)
新倉省三/著者兼発行
江戸東京博物館

三条実美遺墨
江戸東京博物館

家屋平面図
江戸東京博物館

御鷹場締証文
江戸東京博物館

乍恐以書付奉歎願上候
越安村組頭 喜右衛門/他9名作成
江戸東京博物館