
画集 銀座 第1輯 第二図 銀座 千疋屋店頭 Collection of Artworks "Ginza", Series 1, No. 2, Front of Sembikiya Store in Ginza
織田一磨/画 Oda Kazuma
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 画集 銀座 第1輯 第二図 銀座 千疋屋店頭
- 資料番号
- 93202424
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画
- 年代
- 昭和初期 昭和3年 1928 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19cm x 29.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9507.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)大森人家海中ヘ流失ノ光景
江戸東京博物館

南洋パラオ島風景 官舎町の一部
江戸東京博物館

時事漫画 第14号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

御請書調印(博奕及び手慰等厳重取締につき)
市之丞/他54名作成
江戸東京博物館

戦役紀念 靖国神社 伊勢大廟
江戸東京博物館

[女かっぱの態](9)
清水崑
江戸東京博物館

水に入って溺れぬ(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

印鑑(松平縫殿頭内土井勘之進江戸より信州田野口迄の印鑑)
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ155 大森区南千束町
織田信大/画
江戸東京博物館

二・二六事件写真 警視庁を占拠する反乱部隊
同盟通信社/撮影
江戸東京博物館

道頓堀中座 昭和38年1月興行パンフレット 七代目市川門之助襲名 初春大歌舞伎
松竹株式会社演劇部中座宣伝係/編集 永井日英堂印刷所/印刷
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

切り抜き「進め国産銃後の護り」いすゞ
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) 袋もの松田
江戸東京博物館

借用申金子之事
三郎右衛門/作成
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 第4回 上下掛合試合の事(マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館