検索結果
画集 銀座 第1輯 第五図 屋台店

画集 銀座 第1輯 第五図 屋台店 Collection of Artworks "Ginza", Series 1, No. 5, Food Stalls

織田一磨/画 Oda Kazuma

所蔵館
江戸東京博物館
資料名
画集 銀座 第1輯 第五図 屋台店
資料番号
93202426
種別
石版
作者(文書は差出人)
織田一磨/画
年代
昭和初期 昭和4年 1929 20世紀 
員数
1枚
法量
19cm x 29.5cm
江戸博デジタルアーカイブズ
https://www.edohakuarchives.jp/detail-9509.html

作者について

織田一磨 / ODA Kazuma

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131

生年月日
1882-11-11
生地
東京府東京市芝区
没年月日
1956/3/8
没地
東京都武蔵野市
活動領域
版画
性別
男性

Wikipedia

織田 一磨(おだ かずま、1882年(明治15年)11月11日 - 1956年(昭和31年)3月8日)は明治期から昭和期の芸術家、版画家。洋画を川村清雄、石版画をオットマン・スモリック、金子政次郎に学ぶ。「自画石版の織田一磨」として知られる。主な作品は東京国立近代美術館などに収められている。

Identifiers

APJ ID
A2131
VIAF ID
3836030
AKL ID
8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
NDL ID
00057337
Wikidata ID
Q11608247

江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20336)