
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ155 大森区南千束町
- 資料番号
- 15000236
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年2月6日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16043.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

築地小劇場第五十二回公演 「横っ面をはられる彼」四幕
江戸東京博物館

申渡(井上廉八 会計官筆生申付)
江戸東京博物館

[市電一区乗車券]
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18505号
江戸東京博物館

[朝鮮人正徳来朝関係刷物]
江戸東京博物館

御請申上候事
相増屋伝兵衛/他作成
江戸東京博物館

譲状控帳(家屋敷譲状差出につき)
江戸東京博物館

扉 のんびりノン吉マンガ日記 ×月△日 晴 それでも僕はうれしかったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅にうぐいす
江戸東京博物館

立木売渡之証(代金32円10銭)
江戸東京博物館

四谷区全図
飯田錦之助/著
江戸東京博物館

諸見立番付帖 第2帖
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 西武デパート 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館

目貫
江戸東京博物館

武蔵国埼玉郡三田ヶ谷村文書(諸観セ物興行願)
江戸東京博物館

東京台湾協会専門学校寄宿舎背景
江戸東京博物館