尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 根岸谷中日暮里豊島辺図
- 資料番号
- 92201363
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 景山致恭/著
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 安政3丙辰秋/新刻 1856 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 47.7cm x 52.7cm
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8475.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
六箇国海岸御固行列之図
江戸東京博物館
領収書(所得税)
東京市本郷区長/作成
江戸東京博物館
[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
絽羽織
江戸東京博物館
(六十年来未曽有大洪水の帝都)惨害を蒙りたる避難者国技館収容人員一万五千人呼鳴人生の最大悲惨事
江戸東京博物館
東京名所
江戸東京博物館
[お聞きすることメモ]
江戸東京博物館
米櫃及び枡
江戸東京博物館
迷子札 午 松平東美彦
江戸東京博物館
相州江の島弁天洞
江戸東京博物館
源平武者競
江戸東京博物館
訪問着(銘仙)白地に紫横縞模様
江戸東京博物館
封筒
江戸東京博物館
スカシ画 義経千本桜
江戸東京博物館
ハンカチ
江戸東京博物館
読売ホール 新協劇団 昭和29年3月公演パンフレット 62回公演 創立20周年記念公演特集
江戸東京博物館