
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都小石川絵図
- 資料番号
- 92201358
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 戸松昌訓/著
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永7寅年 安政丁巳年/改 1857 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8470.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

徴集免除通達書
江戸東京博物館

浅草仁王門 ASAKUSA NIOMO TOKYO
江戸東京博物館

宇目の子守唄,山鹿よへぼ節
妻城良夫/採譜 服部レイモンド/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 土版
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[衣料品登録店立候補につき案内]
江戸東京博物館

大正二年九星日表
高瀬眞/著作
江戸東京博物館

アイフナガタゲタ
江戸東京博物館

野見宿弥像
江戸東京博物館

下絵 「振天府」(梵鐘を運ぶ人物)
川村清雄/画
江戸東京博物館

手拭型紙 菊文様 那賀井
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

帝国三大節紀念 宮中四方拝之御式 天皇陛下 御親祭
江戸東京博物館

座式書台
江戸東京博物館

電気館ニュース No.44
小川久嗣/編輯発行人
江戸東京博物館

ガーター勲章
江戸東京博物館

鯨の潮吹き
広井/作
江戸東京博物館

東京拾二題 神楽坂通 雨後の夜
吉田博/画
江戸東京博物館