尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 芝三田二本榎高輪辺絵図
- 資料番号
- 92201350
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 景山致恭/著
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 安政4丁巳歳/改正 1857 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8462.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 吉野朝皇居址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
954番糸(ライトグリーン)
DMC
江戸東京博物館
土砕き
江戸東京博物館
湖上の舟
江戸東京博物館
記上申猟師鉄炮之事
上小坂村名主 半左衛門/他6名作成
江戸東京博物館
井の頭スライド 井の頭公園(木の幹と池)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
昭和天皇肖像写真
江戸東京博物館
貸切公演スケジュール
江戸東京博物館
豆腐百珍
醒狂道人/輯
江戸東京博物館
(村方出奔人引請養子取遣一件書留)
江戸東京博物館
為取替書之事(中嶋長松弟熊蔵ちう地券貰請につき済口証文)
中嶋長松/作成
江戸東京博物館
芝 東京 1:10,000 地形図42号
東京都建設局
江戸東京博物館
カラーカード 義烈赤穂義士姿
歌川国芳/原画 森山美術印刷/印刷
江戸東京博物館
電燈料領収証
関東配電株式会社
江戸東京博物館
東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
江戸東京博物館
関東大地震画:某候爵家避居図 片瀬所見
近藤浩一路/画
江戸東京博物館