
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染井王子巣鴨辺絵図
- 資料番号
- 92201351
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 戸松昌訓/図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永7寅歳新刻 安政4丁巳歳改 1857 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8465.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

元治元子四月買物覚
江戸東京博物館

お兼
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

海幸橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

玩具 犬棒かるた「かいせつつき」
江戸東京博物館

[枝豆縛り機]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

伊勢暦(文政4年)
江戸東京博物館

明治神宮
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年9月興行筋書 青年歌舞伎劇九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 第二輯 石工
和田三造/画
江戸東京博物館

名所江戸百景 四ツ谷内藤新宿
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

新板越後伝吉くどき
江戸東京博物館

(下総国葛飾郡曽谷村与同郡国分村絵図)他
仙和泉/他作成
江戸東京博物館

三宝寺池 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

ドアポスト 金具
東京神田IDAMASA/製造
江戸東京博物館