
徳川宗家旧蔵品。家紋から、第10代将軍徳川家治御台所の五十宮倫子女王および第14代将軍徳川家茂御台所ぼ和宮所用が混在していると考えられる。この道具の一部が徳川記念財団に所蔵されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 黒塗金蒔絵雛道具
- 資料番号
- 88206061,88290092-88290113
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1式
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12513.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

東京一二伊達競 中村寿三郎
豊原国周/画 彫工銀次郎/彫
江戸東京博物館

焼け跡に立つ少女たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

東光毒舌経 (23)虎姫御前選挙 (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

日記
米屋店
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.367
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

戦前風刺漫画 モラトリ舎
堤寒三
江戸東京博物館

無色絵入り(絵跡あり)宙吹き盃
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)本所柳原町通工兵作業之光景
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵筆 隈筆 大
江戸東京博物館

鬢あげ
江戸東京博物館

文化財調査写真 観音立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大東京(Great Tokyo)
江戸東京博物館

金銭書上覚(村費など取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

(放蕩の忰教諭願)
根本太兵衛/作成
江戸東京博物館