
徳川宗家旧蔵品。家紋から、第10代将軍徳川家治御台所の五十宮倫子女王および第14代将軍徳川家茂御台所ぼ和宮所用が混在していると考えられる。この道具の一部が徳川記念財団に所蔵されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 黒塗金蒔絵雛道具
- 資料番号
- 88206061,88290092-88290113
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1式
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12513.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

川島十善支会規則
教務委員 正城全鏡/作成
江戸東京博物館

券証切符帖
[村松久次郎]
江戸東京博物館

集合写真 史跡相模国分寺址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

忍表江一件掛合一同済口御呼出し之扣へ(年貢宥免割合他仁兵衛不慎につき出訴の件答申控書)
森田氏/作成
江戸東京博物館

従量電灯領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館
![作品画像:[日清戦争パノラマ館]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/529146-L.jpg)
[日清戦争パノラマ館]
江戸東京博物館

日本ばし柳屋と国性爺
小林源次郎/著
江戸東京博物館

長期聖戦 後押す増産
江戸東京博物館

東京浅草観世音並ニ公園地煉瓦屋新築繁盛新地遠景之図
英斎/画 彫工岡/彫
江戸東京博物館

武富春二あて葉書 小波、竹冷、南岳他の寄せ書
巌谷小波/作
江戸東京博物館

めんこ きんごろー
江戸東京博物館

正宗
江戸東京博物館

渓谷美の第一 昇仙峡
長部醸造/作
江戸東京博物館

古渡唐草文様更紗紙入
海老原美雄/前金具彫金
江戸東京博物館

植木鉢
白井和夫
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第6編 老松
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館