
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 元治再刻今井谷市兵衛町赤坂全図
- 資料番号
- 92201347
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 景山致恭/図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 元治2丑年再版 1865 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8459.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[諸勘定調帳断簡]
江戸東京博物館

主要食糧特別購入切符(栃木県発行)
江戸東京博物館

(東京湾八景)上総湊 絵葉書
江戸東京博物館

清洲橋
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

土揚場構造図
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

御神籤(第十三大吉)
江戸東京博物館

明治座番組 昭和十一年六月興行
江戸東京博物館

日光 裏見滝 THE FALL OF URAMI,NIKKO.
江戸東京博物館

恋慕小唄 第八十七集
江戸東京博物館

万年筆
PILOT/製
江戸東京博物館

博文館創業二十五周年記念牌
江戸東京博物館

玉川上水スライド 水道発掘現場
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

千社札 馬橋 横川
江戸東京博物館

同盟ニュース 第七回小学児童合同学芸大会
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館