 
        尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御曲輪内大名小路絵図
- 資料番号
- 92201342
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永2己酉/新鐫 慶応元乙丑/改正再版 1865 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8454.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    文化財調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    昭和十一年十一月 三代歌右衛門建碑記念興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
 
		    ニッポンカン・ニュース 第18号
江戸東京博物館
 
		    萌ゆる野山に光をわけて
東京鉄道局/製作
江戸東京博物館
 
		    天然色 東京名所
江戸東京博物館
 
		    (日本風俗)女髪結
江戸東京博物館
 
		    第4回全日本自動車ショー記念スプーン
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 友古洞
江戸東京博物館
 
		    川村清雄葬列(天理)
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    絵筆 祥風 中
鳩居堂
江戸東京博物館
 
		    歌詞カード「山は夕焼」 キングレコード
江戸東京博物館
 
		    糸巻機
江戸東京博物館
 
		    手製栞(こより組み)
佐藤
江戸東京博物館
 
		    折りたたみ袋物
江戸東京博物館
 
		    玉揃美人之図
豊原国周/画
江戸東京博物館