
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 筆巻き
- 資料番号
- 87201058
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 30cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2664.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

THIS IS ONE OF MY FAVORITE STYLES IN. . . (外国製)
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 一ッ橋門(内側)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

海草 (標本貼付)
江戸東京博物館

諸国名所百景 出羽鳥海山
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

蝙蝠座第1回公演「ルル子」
江戸東京博物館

文化財調査写真 酒井抱一墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

おもり
江戸東京博物館

日光写真種紙 鉄腕アトム
江戸東京博物館

書簡(礼状)
大日本麦酒営業部長 高杉労
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

国民精神総動員「この際ぜひとも年末年始の虚礼を廃しませう」
江戸東京博物館

鼈甲台プラチナダイアモンド象嵌雪花文櫛・笄
江戸東京博物館

大東京交通便覧
江戸東京博物館

最後の一戦
江戸東京博物館

上野鈴本演藝場 納涼怪談の夕 8月11日~20日
鈴本演藝場
江戸東京博物館

犬と猫(Raphael Tuck&Sons’”Art”Series 1614)(外国製)
江戸東京博物館