
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色丸底宙吹き盃(大)
- 資料番号
- 87200917
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2542.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

画帖 版画東京百景
井上安治/画
江戸東京博物館

[住宅営団任用ニ付通達]
江戸東京博物館

江戸箒 五ツ玉型
高木清一/製作
江戸東京博物館

映画 従軍実写 惨虐の尼港・ジャックと豆の木
江戸東京博物館

議定書
江戸東京博物館

水差
江戸東京博物館

平山子龍印譜
江戸東京博物館

申御年貢可納割付之事
松崎懸廰/作成
江戸東京博物館

旅僧
柴田是真/画
江戸東京博物館

借用仕御山手形之事
借用人 藤助/他1名作成
江戸東京博物館

伊勢暦(安政4年)
江戸東京博物館

広告切り抜き 理研アデルミン
江戸東京博物館

紫又帝釈天
江戸東京博物館

50銭硬貨
江戸東京博物館

拾三年符取賃証文之事
新右衛門/他作成
江戸東京博物館

東京名所之内銀座通煉瓦造鉄道馬車往復図
歌川広重(3代)/画 安藤徳兵衛/画工
江戸東京博物館