
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色燗徳利(首に藤巻き)
- 資料番号
- 87200882
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.9cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2511.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

奉預御金別紙証文之事
金子預り主 初郎兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

復員乗車線証明書
江戸東京博物館

一力長五郎
歌川国貞/画
江戸東京博物館

薬包装箱
守田寶丹/製
江戸東京博物館

掛燭台 三徳用燭台
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年2月興行筋書 各派合同全新作揃ひ興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

ヒヨリゲタ
江戸東京博物館

上野国群馬郡綿貫村文書 上野国唯氷郡古屋村文書 上野国群馬郡三ッ寺村文書
江戸東京博物館

其姿花写絵
守川周重/画
江戸東京博物館

素描 男性頭部
川村清雄/画
江戸東京博物館

シャンデリアランプ
江戸東京博物館

文化財調査写真 神楽殿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

箕面山瀧安寺大書院
江戸東京博物館

蔵書印譜 続
三村清三郎/編
江戸東京博物館

一札
新十郎/他2名作成
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館