個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
 - 江戸東京博物館
 - 資料名
 - 錫箔桜に蝶文紫色かぶら型徳利
 - 資料番号
 - 87200881
 - 大分類
 - 工芸品
 - 小分類
 - 硝子
 - 年代
 - 江戸中期~後期 18世紀
 - 員数
 - 1点
 - 法量
 - 20.6cm
 - 資料群/コレクション名
 - ガラス工芸コレクション
 - 江戸博デジタルアーカイブズ
 - https://www.edohakuarchives.jp/detail-2510.html
 
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
		    文化財調査 産湯の池
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
		    公家装束を着た肖像
江戸東京博物館
		    玉ノ井村右エ門・轟平助
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
		    工具用握柄
GOODELL-PRATT COMPANY GREENFIELD,MASS/製
江戸東京博物館
		    [中神村曽雌領反別名寄帳]
中神村
江戸東京博物館
		    煙草と3匹の狆
江戸東京博物館
		    梨子地松竹梅蒔絵御碁盤
江戸東京博物館
		    手拭型紙 扇面に抱き茗荷紋と花柳紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
		    諸願留(大坂平野流町 六)
江戸東京博物館
		    感謝状
載仁親王妃智恵子
江戸東京博物館
		    21世紀へのかけ橋 夢の万国博オープン(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館
		    東京上野公園地内国勧業博覧会之開場之図 下絵
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
		    平生不用無重宝記小野ばかむら謔字尽
江戸東京博物館
		    雲とチューリップ
藤田圭雄/作
江戸東京博物館
		    外国人少女
江戸東京博物館
		    明日に備へよ 郵便年金
江戸東京博物館