
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 錫箔桜文紫色徳利
- 資料番号
- 87200879
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2508.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

袷 黒振袖
江戸東京博物館

伊呂波雑韻
江戸東京博物館

最新東京遊覧地図 電車自動車乗換早わかり
佐方健/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

地所差配受之証(地代家賃期分ハ持参相納可申ニ付)
江戸東京博物館

奉伺候覚(麻木灰・樟脳の配送につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

(東京百景)両国橋側面
江戸東京博物館

定例理事会開催通知
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

創作座 第2回公演「聯絡船」「馬」 飛行館/会場
創作座
江戸東京博物館

御土蔵銅家根仕様帳
岡崎屋孫兵衛
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」
江戸東京博物館

鎮守菅原神社奉額発句
浪月
江戸東京博物館

火消壷
江戸東京博物館

[住所メモ]
江戸東京博物館

通告簿
東京市永田町尋常小学校/作成
江戸東京博物館

土風炉底板
江戸東京博物館