
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 石部
- 資料番号
- 17200596
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛/画
- 発行所(文書は宛先)
- 相ト
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1486.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

行違ノ為メ群衆スミス氏ノ飛行機ヲ破壤シ長岡中将機上に起チテ之ヲ制ス (五月十四日於大阪)
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館

飛行機から
江戸東京博物館

無色型吹き盃(小)
江戸東京博物館

泰平御江戸図
高井蘭山/校訂
江戸東京博物館

誠忠義士銘々画伝
歌川芳年/画
江戸東京博物館

幼倶エハガキ 送付用封筒・袋
江戸東京博物館

書簡(焼酎売買値段の件)
中山恒三郎
江戸東京博物館

水彩画(花と果実) 菖蒲、かきつばた、あやめ
華崖/画
江戸東京博物館

「少年」紀念絵葉書 太郎さんの採集
江戸東京博物館

新橋 五月興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

文化財調査写真 大台ヶ原山頂 神武天皇御尊像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本風景選集 三 阿伏兎の観音
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

蝋色塗葵紋散蒔絵茶弁当箱
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡乞田村文書
江戸東京博物館

宮参り着物 ちゃんちゃんこ
江戸東京博物館