
末広五十三次 水口 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Minakuchi
橋本貞秀/画 Hashimoto Sadahide
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 水口
- 資料番号
- 17200595
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 糸屋庄兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1485.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京高名家勉強競
竹内言渡/編
江戸東京博物館

煙草盆
江戸東京博物館

[子供二人]
江戸東京博物館

高木徳子一派歌舞劇協会上演番組
江戸東京博物館

記念絵葉書類鑑
江戸東京博物館

週刊芝園館 第19号
加藤錦四郎/発行、編輯
江戸東京博物館

公檄薄
中神村戸長役場
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

展覧会入場券 浅草観音本堂完成記念 観音展
江戸東京博物館

長板中形型紙 すみれ(大判 追掛)
江戸東京博物館

劇 筋書
江戸東京博物館

海軍砲弾の威力
江戸東京博物館

明月院 拝観券
江戸東京博物館

六月明治座公演の舞台稽古わりふり変更のお知らせ
東宝演劇部/作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 会議は沈む(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館