
末広五十三次 関 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Seki
歌川国輝(2代)/画 Utagawa Kuniteru Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 関
- 資料番号
- 17200592
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 海老屋林之助/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.3cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1482.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

武蔵国多摩郡引田村諸色明細帳
江戸東京博物館

陶製煙管
江戸東京博物館

新築地劇団 旗挙げ興行 「飛ぶ唄」「生ける人形」 築地小劇場/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

判取帳
中屋久治郎
江戸東京博物館

昭和天皇 (皇太子時代)
江戸東京博物館

大江戸名物流行競
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和2年度 第18313号 朝刊
江戸東京博物館

越中岩瀬猟場諍論記
神子田孫七郎/他作成
江戸東京博物館

南千住地図(東京市下谷区浅草区北豊島郡南千住三河島町日暮里町 二十号ノ三)
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター 点字
江戸東京博物館

粉食券 (パン・麺購入切符)
江戸東京博物館

江戸錦大絵図
文海/誌
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(村内守衛鉄砲拝借願)
江戸東京博物館

文化財調査 銅像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

支那事変ノ概貌
小磯[国昭]/作成
江戸東京博物館

東都近郊全図
江戸東京博物館