
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 深山桃源郷
- 資料番号
- 17200315
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 118.1cm x 37cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1205.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

佳人之奇遇
柴四朗/著
江戸東京博物館

下駄看板
江戸東京博物館

今戸人形 花魁(小)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

国分商店 外観
江戸東京博物館

篭(足付き)
江戸東京博物館

奉祝青島陥落紀念花電車
江戸東京博物館

大日本台湾総督府 専売局処方剤 後藤デシン (年賀状 大正五年)
江戸東京博物館

(東京)参詣者ひきもきらぬ浅草観音堂
江戸東京博物館

[書状]
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

嘉永六年六月北米合衆国水師提督ペルリ一行久里浜ヘ上陸の光景
江戸東京博物館

旅順大連風景 馬車
永江維章/撮影
江戸東京博物館

しん板かづら附
長谷川竹葉/画
江戸東京博物館

東京十二題 雪に暮るゝ寺島村
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

新生新派 三月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

かるた遊び
江戸東京博物館