
1940年(昭和15)に皇居前広場で行われた紀元2600年記念式典のために建設された式殿です。
1941年(昭和16)に小金井大緑地(現在の小金井公園)に移築され、光華殿と命名されました。 江戸東京たてもの園の開園にあたり、ビジターセンターとして改修しました。
- 所蔵館
- 江戸東京たてもの園
- 建造物名
- ビジターセンター(旧光華殿)
- よみ
- びじたーせんたー(きゅうこうかでん)
- 建築年
- 1940年(昭和15)
- 分類
- 復元建造物
- 旧所在地
- 千代田区千代田
江戸東京たてもの園のその他の収蔵品 (29)
1940年(昭和15)に皇居前広場で行われた紀元2600年記念式典のために建設された式殿です。
1941年(昭和16)に小金井大緑地(現在の小金井公園)に移築され、光華殿と命名されました。 江戸東京たてもの園の開園にあたり、ビジターセンターとして改修しました。
江戸東京たてもの園のその他の収蔵品 (29)