
津田隆志は、真冬の北海道から8ヶ月かけて自転車で日本一周をしました。その際、各地で出会った人に「この近くでテントを張れそうな場所」を訊ね、その場所にテントを張り一晩過ごすというルールを設けています。旅先での見知らぬ人々との寝場所を探すためのコミュニケーション、そして知らぬ場所で、(時には極寒の地で)一人テントのなか眠る孤独が毎日繰り返されることで、作品がつくられました。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- SITE
- 作者名
- 津田 隆志
- 制作年
- 2011
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 作品/資料番号
- 10113812
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35107
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

第二次世界大戦のヨーロッパ戦勝記念日、ニューヨーク
オーキン, ルース
東京都写真美術館

Latin America 1977 - 1983 クスコ州ロス・レイェス渓谷、ペルー、1977年
サルガド, セバスチャン
東京都写真美術館

透間
住友 博
東京都写真美術館

雲 雲
石元 泰博
東京都写真美術館

ローマ
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

ワンダーランド 1980-1989 桜橋 1985.5
大西 みつぐ
東京都写真美術館

(Yokohama Album) 507 八幡寺(鶴岡八幡宮?)、鎌倉
作家不詳
東京都写真美術館

イタイイタイ病
田村 茂
東京都写真美術館

ジャスミンとマルコポーロ
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

Banta Okinawa#010
中川, オサム・ジェームズ
東京都写真美術館

町並 (1) 棟割り長屋
東松 照明
東京都写真美術館

Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.1 戦争の出来事、レイシー ハウス、バージニア州ファルマウス
オサリヴァン, ティモシー・H.
東京都写真美術館

COSTUMES & CUSTOMS IN JAPAN. 茶会
小川 一真
東京都写真美術館

ラク町の女
大束 元
東京都写真美術館

世田谷・ボロ市
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

作家不詳
東京都写真美術館