- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 村へ
- 作品/資料名
- 御神楽
- 作品名(原題)
- 御神楽
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1974
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦254×横377mm
- 作品/資料番号
- 10113326
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37369/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
フランス領であるマルティニク島の公用語はフランス語である。街角の映画のポスター
岡村 昭彦
東京都写真美術館
(国会議員)
木村 恒久
東京都写真美術館
白い風
植田 正治
東京都写真美術館
伊勢路 津 窪田
渡辺 義雄
東京都写真美術館
街で、東京 #158
石元 泰博
東京都写真美術館
日清戦争写真帖 榮城縣龍睡灣第一回揚陸ノ光景(其ニ)
陸地測量部
東京都写真美術館
ルート66
桜井 秀
東京都写真美術館
無題
操上 和美
東京都写真美術館
芳村 真理
松島 進
東京都写真美術館
文士の時代 澤野久雄
林 忠彦
東京都写真美術館
日常
中平 卓馬
東京都写真美術館
(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
太陽の鉛筆 西表島
東松 照明
東京都写真美術館
無題
小山 穂太郎
東京都写真美術館
薬師寺 日光佛
小川 一真
東京都写真美術館
EARLY WORKS 土方巽
山崎 博
東京都写真美術館