
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 村へ
- 作品/資料名
- 嫁入りの日
- 作品名(原題)
- 嫁入りの日
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1974
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦253×横375mm
- 作品/資料番号
- 10111987
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24511/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(ガレージ)
中川 泰
東京都写真美術館

日本典型 奈良県吉野郡十津川村
柴田 敏雄
東京都写真美術館

旧約聖書の世界 パルミラ
白川 義員
東京都写真美術館

三里塚 家族
北井 一夫
東京都写真美術館

C62 35、つばめ2レ、山科
黒岩 保美
東京都写真美術館

東京駅
松本 徳彦
東京都写真美術館

牛 (2)
林 正人
東京都写真美術館

FIRST BORN
有田 泰而
東京都写真美術館

シュティルフリートが明治5年の北海道撮影旅行で撮った写真 北海道・札幌・白石村・岡田庸理邸
シュティルフリート, バロン・ライムント・フォン
東京都写真美術館

日光 東照宮 風神
作家不詳
東京都写真美術館

神宮アパートでの新婚文化生活
影山 光洋
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 山本悌二郎・元農林大臣、台湾製糖社長 日独協会会長。胸像と碑が真野宮に建つ
近藤 福雄
東京都写真美術館

画家シリーズ 田村 孝之介
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

サン=シュルピス教会、エギュイヨン公の寄進による説教台
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

雪国 桑取谷 若木迎え スイサンボ
濱谷 浩
東京都写真美術館

自然の片隅で ケマンソウの花
田村 栄
東京都写真美術館