
ラオス国境から25キロの地点まで3週間かけてたどり着いた南ベトナム政府軍の部隊は、アメリカ軍のB52による雷のような爆撃を、昼飯を食べながら眺めていた A South Vietnamese army unit, which spent three weeks reaching a point 25 kilometers beyond the Laotian border, eat lunch while watching the thundering bombing from a U.S. B-52
岡村 昭彦 OKAMURA Akihiko
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- ラオス国境から25キロの地点まで3週間かけてたどり着いた南ベトナム政府軍の部隊は、アメリカ軍のB52による雷のような爆撃を、昼飯を食べながら眺めていた
- 作品名(原題)
- ラオス国境から25キロの地点まで3週間かけてたどり着いた南ベトナム政府軍の部隊は、アメリカ軍のB52による雷のような爆撃を、昼飯を食べながら眺めていた
- 作者名
- 岡村 昭彦
- 制作年
- 1971
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦250×横mm
- 作品/資料番号
- 10114075
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35157/
作者について
岡村昭彦 / OKAMURA Akihiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1186
- 生年月日
- 1929-01-01
- 生地
- 東京府
- 没年月日
- 1985-03-24
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1186
- VIAF ID
- 65551700
- NDL ID
- 00059874
- AOW ID
- _b074e847-9e94-41cc-9adb-57f7a086b5bc
- Wikidata ID
- Q4700919
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

FAMILY AND FRIENDS 楽園への歩み
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

雪国 桑取谷 サイの神 サイの神の祠
濱谷 浩
東京都写真美術館

カストリ時代 *
林 忠彦
東京都写真美術館

東京 1970-1977 東京 1970 ~ 1977 - 13 (四谷)
児玉 房子
東京都写真美術館

Japanese Costumes 藤原時代の貴族
小川 一真
東京都写真美術館

Sharon 1991
ボーレンスタイン, レオン
東京都写真美術館

THE LOFT FROM INSIDE IN ... *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

村松 梢風
大竹 省二
東京都写真美術館

大空襲のあとの東京、1945年8月
マイダンス, カール
東京都写真美術館

市の音 東京 辻売り
濱谷 浩
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ(ハロウィン) #7849
石元 泰博
東京都写真美術館

日劇ラインダンス
師岡 宏次
東京都写真美術館

南島 (4)
東松 照明
東京都写真美術館

ナターシャ
東松 照明
東京都写真美術館

全東洋写真 トルコ
藤原 新也
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 花魁岩井松之助丈
作家不詳
東京都写真美術館