
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京景
- 作品/資料名
- 作者名
- 須田 一政
- 制作年
- 1970-1979
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦215×横214mm
- 作品/資料番号
- 10110077
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/14628/
作者について
須田一政 / SUDA Issei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1512
- 生年月日
- 1940-04-24
- 生地
- 東京府東京市神田区
- 没年月日
- 2019-03-07
- 没地
- 千葉県千葉市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1512
- VIAF ID
- 19542696
- NDL ID
- 00107037
- ULAN ID
- 500326609
- AOW ID
- _00604353
- Wikidata ID
- Q5016379
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

名水巡礼 藤清水、秋田県六郷町
山下 喜一郎
東京都写真美術館

Puppet master Soong Sergey
アン, ヴィクトル
東京都写真美術館

自然の片隅で ケマンソウの花
田村 栄
東京都写真美術館

(カラー作品)
川田 喜久治
東京都写真美術館

(眼鏡橋)
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

広島専売局前、8月6日午後5時ごろ
松重 美人
東京都写真美術館

(木の芽)
福原 路草
東京都写真美術館

鹿児島城門
内田 九一
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館

童暦
植田 正治
東京都写真美術館

52. Called "Darling"
中川 政昭
東京都写真美術館

自然の片隅で ゴシュユ(ミカン科)の葉痕
田村 栄
東京都写真美術館

勧学義塾の生徒たち
作家不詳
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

文士の時代 田中英光
林 忠彦
東京都写真美術館

椅
熊沢 麿二
東京都写真美術館