
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- ヘア・スタイル (2)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦257×横344mm
- 作品/資料番号
- 10107960
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49270
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930/1/16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012/12/14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
東松 照明(とうまつ しょうめい、男性、1930年1月16日 - 2012年12月14日)は、日本の写真家。戦後日本を代表する写真家の一人。ヨーロッパやアメリカでも写真展を開くなど、海外での評価も高い。愛知県名古屋市出身。
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- AKL ID
- 603346
- NDL ID
- 00084871
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35552)

Seeing 82-46
小本 章
東京都写真美術館

一所懸命の時代 町工場のストライキ 2
英 伸三
東京都写真美術館

東京暦日 *
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

パングラム C
天野 龍一
東京都写真美術館

ナガサキの母子
福島 菊次郎
東京都写真美術館

ギャラビの高架橋(工事中)
テルプロー, アルフォンス
東京都写真美術館

街区の眺め ≪東京を巡る≫ 学校 #2
飯田 鉄
東京都写真美術館

日々 *
牛腸 茂雄
東京都写真美術館

東京 世田谷
森山 大道
東京都写真美術館

芍薬
梅阪 鶯里
東京都写真美術館

八坂
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

シエラ湖
ウェストン, ブレット
東京都写真美術館

若い妻
堀野 正雄
東京都写真美術館

上海・外灘
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

砂を数える 遊園地、浦安
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

Scene アイスリンク-日本占領時代、南満州鉄道の付属地だった炭坑のまち、撫順
米田 知子
東京都写真美術館