
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 鎌鼬
- 作品/資料名
- 作品5
- 作品名(原題)
- 作品5
- 作者名
- 細江 英公
- 制作年
- 1965
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦203×横303mm
- 作品/資料番号
- 10014449
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37000/
作者について
細江英公 / HOSOE Eikoh
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1874
- 生年月日
- 1933-03-18
- 生地
- 山形県米沢市
- 没年月日
- 2024-09-16
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-09-26
Identifiers
- APJ ID
- A1874
- VIAF ID
- 32133459
- NDL ID
- 00013165
- ULAN ID
- 500115535
- AOW ID
- _00604041
- Wikidata ID
- Q2564831
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

昭和の美女 岩下 志麻
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

出かける舟
高田 皆義
東京都写真美術館

赤いゴーヤー 北谷・ハンビー
比嘉 豊光
東京都写真美術館

リズミカル ヌード(A)
本庄 光郎
東京都写真美術館

(群衆集合)
木村 恒久
東京都写真美術館

Invasion 68: Prague プラハ、1968年8月
クーデルカ, ジョセフ
東京都写真美術館

(建物)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

雪国 越後 越後のオカカ
濱谷 浩
東京都写真美術館

SILHOUETTES 影絵の資料
作家不詳
東京都写真美術館

(Yokohama Album) 517 江ノ島の洞窟
作家不詳
東京都写真美術館

廃墟となった衛兵所から本牧を望む
作家不詳
東京都写真美術館

プロンビエール
ドゥロンドル, ポール
東京都写真美術館

ビアフラでは約100名のアイルランドの神父が布教と救援活動を続けていた。毎週日曜日の早朝には教会でミサがもたれ、多くの人が告解に訪れ、順番を待つ
岡村 昭彦
東京都写真美術館

にほんのかけら 子ヤギ昼寝中
竹谷 出
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.65
作家不詳
東京都写真美術館

THEATER ピーター・グライムズ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館