
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- バンコク、ハノイ 1982-1987
- 作品/資料名
- バンコク中央駅の裏通り。早朝。
- 作品名(原題)
- バンコク中央駅の裏通り。早朝。
- 作者名
- 瀬戸 正人
- 制作年
- 1982-1987
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦361×横406mm
- 作品/資料番号
- 10106891
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/32833/
作者について
瀬戸正人 / SETO Masato
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1531
- 生年月日
- 1953/12/10
- 生地
- タイ王国ウドーンタニ市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
瀬戸 正人(せと まさと、1953年12月10日 - )は、日本の写真家。タイ王国ウドーンタニ市生まれ。父親は日本人、母親はベトナム系タイ人。1973年、東京写真専門学校(現・専門学校東京ビジュアルアーツ)を卒業。1996年、第21回木村伊兵衛写真賞受賞。1978年、深瀬昌久と出会いアシスタントとなり、1981年、フリーランスとして独立する。1987年、山内道雄とギャラリーPLACE Mを開設する。
Identifiers
- APJ ID
- A1531
- VIAF ID
- 59329581
- AKL ID
- 54962d5c-0512-4659-bb22-4b34a0195055
- NDL ID
- 00184339
- Wikidata ID
- Q5571115
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

長嵜市郷之撮影 長崎・浪の平海岸
上野 彦馬
東京都写真美術館

CAMERA NOTES オダリスク
ベルグ, チャールズ・I.
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

(道の彼方の遺跡)
木村 恒久
東京都写真美術館

高圧線
レンガー=パッチュ, アルベルト
東京都写真美術館

東京 六本木
森山 大道
東京都写真美術館

モスクワの一日 ディナモ・スタジアム
渡辺 義雄
東京都写真美術館

宮本 百合子
田村 茂
東京都写真美術館

西神殿 前7~前6世紀 バビロン
並河 萬里
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

マンザナー収容所 収容所用地を囲む境界線の看板の前に立つ保全班。かれらの仕事は境界線周辺の整備と柵や建物の修理であった。
宮武 東洋
東京都写真美術館

STREET RAMBLER
中藤 毅彦
東京都写真美術館

(水着姿の二人の女性)
ヴォルフ, パウル
東京都写真美術館

(男性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

岸壁小景 於別府 九.八.六
吉崎 一人
東京都写真美術館

境川の人々 *
北井 一夫
東京都写真美術館