
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- アルプス
- 作品/資料名
- エギュ・ベルト遠望
- 作品名(原題)
- エギュ・ベルト遠望
- 作者名
- 白川 義員
- 制作年
- 1962-1967
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦240×横360mm
- 作品/資料番号
- 10003420
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49009/
作者について
白川義員 / SHIRAKAWA Yoshikazu
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1481
- 生年月日
- 1935/1/28
- 生地
- 愛媛県宇摩郡金生村(現・四国中央市)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
白川義員(しらかわ よしかず、1935年1月28日 - )は、日本の写真家。「地球再発見による人間性回復へ」をテーマに、原始の風景と聖地などを撮り続ける。
Identifiers
- APJ ID
- A1481
- VIAF ID
- 120123598
- AKL ID
- 604314
- NDL ID
- 00073022
- Wikidata ID
- Q3572660
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35554)

境川の人々 *
北井 一夫
東京都写真美術館

東海道 七里の渡し跡
林 忠彦
東京都写真美術館

上海郵務管理局(中国の写真) No.38 個人秘書室
作家不詳
東京都写真美術館

帝国ホテル パーラー
渡辺 義雄
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 群衆を見つめる女性と窓の下枠にある顕微鏡
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

A Map of The East チャオ・プラヤ連絡船の乗客 タイ・バンコク 1986
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

Camera マキシマ
ツァイス イコン
東京都写真美術館

家 (8)
東松 照明
東京都写真美術館

大阪ナンバ駅 A
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館

Naked City バワリーのサミーズでの新年
ウィージー
東京都写真美術館

市の音 東京浅草 記憶力増進術、出世の秘訣
濱谷 浩
東京都写真美術館

24/Ⅶ モンマルトルの貯水池、J.B.クレマン広場
バヤール, イポリット
東京都写真美術館

Antlitz der Zeit 大企業経営者、商業顧問A. v. G、ケルン
ザンダー, アウグスト
東京都写真美術館

アメリカ *
名取 洋之助
東京都写真美術館

ニューヨーク 街
佐藤 明
東京都写真美術館

花嫁のアメリカ チエコ・ゲイニー
江成 常夫
東京都写真美術館