
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- アルプス
- 作品/資料名
- アイガーとメンヒ
- 作品名(原題)
- アイガーとメンヒ
- 作者名
- 白川 義員
- 制作年
- 1962-1967
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦240×横360mm
- 作品/資料番号
- 10003415
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49040/
作者について
白川義員 / SHIRAKAWA Yoshikazu
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1481
- 生年月日
- 1935/1/28
- 生地
- 愛媛県宇摩郡金生村(現・四国中央市)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
白川義員(しらかわ よしかず、1935年1月28日 - )は、日本の写真家。「地球再発見による人間性回復へ」をテーマに、原始の風景と聖地などを撮り続ける。
Identifiers
- APJ ID
- A1481
- VIAF ID
- 120123598
- AKL ID
- 604314
- NDL ID
- 00073022
- Wikidata ID
- Q3572660
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35555)

六郷町
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

いつか見た風景 農家
北井 一夫
東京都写真美術館

“The Invisible Camps. Fifty Years Later” かつての収容所、現在の刑務所 1987
マッツ, ラインハルト
東京都写真美術館

PITTSBURGH 梯子の上で銀行の看板を掃除する男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

物草拾遺 *
須田 一政
東京都写真美術館

佐藤 春夫
高村 規
東京都写真美術館

東京大空襲 、 新宿高野附近
島田 謹介
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

文士の時代 中山義秀
林 忠彦
東京都写真美術館

(江木)
中島 待乳
東京都写真美術館

Street Life in London 気丈なビリー
トムソン, ジョン
東京都写真美術館

深大寺、金銅 釈迦如来倚像
藤本 四八
東京都写真美術館

(万里長城)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

CINEMATOGRAPHES シネマトグラフのフィルム
作家不詳
東京都写真美術館

The Harlem Documents ラファイエット・シアター 2、ハーレム 1938
シスキンド, アーロン
東京都写真美術館