
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 童暦
- 作品/資料名
- *
- 作品名(原題)
- *
- 作者名
- 植田 正治
- 制作年
- 1959-1970
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦227×横350mm
- 作品/資料番号
- 10009587
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48714
作者について
植田正治 / UEDA Shōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1127
- 生年月日
- 1913/3/27
- 生地
- 鳥取県西伯郡境町(現・境港市)
- 没年月日
- 2000/7/4
- 没地
- 鳥取県米子市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
植田 正治(うえだ しょうじ、1913年3月27日 - 2000年7月4日)は、日本の写真家。出生地である鳥取県境港市を拠点に70年近く活動。前衛的な演出写真は「植田調」として知られ、写真誕生の地であるフランスでも日本語表記そのままに「Ueda-cho」として紹介されている。
Identifiers
- APJ ID
- A1127
- VIAF ID
- 96366235
- AKL ID
- 604379
- NDL ID
- 00087813
- Wikidata ID
- Q3107892
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35527)

眠る少女
バロック, ウィン
東京都写真美術館

横浜 根岸の人力車
作家不詳
東京都写真美術館

Observation 観測概念
山崎 博
東京都写真美術館

村へ 葉裏
北井 一夫
東京都写真美術館

信州飯山にて
熊沢 麿二
東京都写真美術館

FLASH UP 暴走族抗争 新宿・靖国通り
倉田 精二
東京都写真美術館

山羊の肺 南大東
平敷 兼七
東京都写真美術館

(キメラ)
ブランクーシ, コンスタンティン
東京都写真美術館

(横浜写真アルバム) 612 石灯篭、芝、東京
作家不詳
東京都写真美術館

エジプト
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

パレード (1)
東松 照明
東京都写真美術館

TODAY-東京 *
田中 長徳
東京都写真美術館

ルーアン、サン・パトリス通り
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

PITTSBURGH オーケストラの後ろで歌う
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

虫除けの犬、浅草観音堂前
佐伯 啓三郎
東京都写真美術館

奈良
入江 泰吉
東京都写真美術館